12月突入!
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
いよいよ12月に入りました。
早いもので、あと4週間もすれば新しい年を迎えます。
これから街は賑やかになり、人の動きは慌しくなり、そして交通量も増える時期です。
生徒の皆さんは、くれぐれも事故には気をつけましょうね。
ところで、私事ですが、今日から(やっと)スーツを冬物に替えました。
例年は11月中は夏物でも大丈夫だったのですが、先週はさすがに寒かったですね・・・(^^;)
今さらですが、風邪をひかなかったのが不思議なくらいです。
風邪といえば、キャンパス内の空調には常に気をつかってはいますが、暑過ぎたり寒過ぎたりしたら、遠慮なく申し出るようにしてくださいね。
さて、2年生の皆さんは、推薦入試やAO入試を考えると、残された時間は1年を切ってしまいました。
このブログでも先生たちがちょくちょく書いてきていますが、取得できそうな資格には、積極的に挑戦して欲しいと願っています。
年明けからは、英語検定、漢字検定、数学検定とキャンパスでの実施が続く予定ですが、大学や専門学校の受験で願書に記入するためには、遅くとも夏までに取得しておく必要があります。
「今回ではなく次回挑戦します」という姿勢ではなく、前向きに学習には取り組んで欲しいと思います。
写真は、キャンパスの一部で“教育実習生”と呼ばれている3年生Kくん&生徒の2年生Tくんです。
数学検定準2級の対策授業(?)のようですね。
日々コツコツと頑張っていますね!引き続き頑張っていきましょう。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開