講演会のすすめ
通信制高校 一ッ葉高校 熊本キャンパスの西田です。
桑田真澄。今週この方の名前を、キャンパス内で何度口に出したことか。
私にとっては小学校から今にかけて、憧れ続けたプロ野球選手の一人であります。
桑田真澄。もう聞き飽きた。そう感じる生徒もいるかも知れませんがせっかくなのでブログで紹介します。
何故この方の名前を何度も口に出したのか。
もう分かったからという生徒もいるかもしれませんが、昨日桑田真澄による講演会に参加してきました。
本当に手の届かない選手だったあの桑田が私の前で話をしている。
公演中何故か手汗をかきながら、必死で話を聞きました。
題材は「夢をあきらめない」是非皆にも聞いてほしい内容でした。
準備していた質問の機会も得る事ができず。
あわよくばサインを。その儚い夢も散っていきました。
しかし、桑田氏の講演でもあったように、本物を見て触れることが大事。
まさにその通りでした。私自身も初めて桑田氏を目の当たりにし、感じるものが多くありました。
感想を述べるとブログ一回では終わりそうもありません。
講演会。凄く身になるものです。
誰の講演でもいいと思います。機会があれば参加してみてくださいね。
本当に書き足りないので、明日の話し相手を募集します。
では最高の笑顔でまた明日☆
通信制高校 一ッ葉高校 熊本キャンパス 西田