ひよ子は、福岡土産か東京土産か
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの江原です。
今日も小倉は晴天です。なんと最高気温は28度とのこと。恐ろしい話です。
今週はゴールデンウイークでしたが、明日、明後日とまた連休なので、生徒の皆さんは、まだ休みモードを引きずっている模様です。
休み明けといえば恒例のこれ、お土産です。ありがたや。先生だけでなく、生徒の皆さんからもいただいております。
というわけで、お土産ネタをひとつ。皆さん、「銘菓ひよ子」って、福岡土産だと思っていますよね?ところが、なんと、東京土産だという説もあるようです。驚きですが。実際、東京生まれ東京育ちの人に聞くと、本気で、東京土産だと思っているようです。
気になったので、調べてみました。吉野堂という会社が創業らしいのですが、元はやはり福岡だそうです。そして、東京に、昭和39年、東京オリンピックを機会に進出した模様。なので、福岡が創業というのは正解ですが、昭和39年から東京に進出していたとあれば、東京土産と思ってしまっても仕方のない話かもしれません。
東京の人とお話するときの小ネタとして覚えておくとよいかもです。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 江原