600度の法則
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの江原です。
春休み2週目に入りましたが、生徒の皆様はいかがお過ごしでしょうか。進学コースの皆さんは、春期講習が行なわれていますので登校してくれています。あと2週間ありますので頑張りましょう。一般コース、週一コースの方々は、せっかくの長期休暇ですから今しかできないことに挑戦して欲しいです。休み明けの報告を楽しみにしてますよ。
今日の小倉はとてもよい天気です。気温も、最高気温16度、最低気温7度と、過ごしやすい気候となっております。暖かい日が続くと、早くも桜の開花が待ち遠しくなる私はやはり日本人です。
桜の開花予想ができる、600度の法則というものがあります。2月1日以降の毎日の最高気温を足していくとき、その合計が600度を超えた日に桜が開花するという法則です。これを知っておくと、気象庁の開花宣言を待たずして、開花、満開の日を予想することができ、社会人になって、花見の日程を決めるときなどに重宝することでしょう。是非、覚えておいてください。
ちなみに、福岡県の最高気温の合計は昨日までで485度なので、600度まであと115度。週間天気予報を見ると、福岡県の開花は22日(日)になりそうです。開花から満開まで約1週間なので、今年の桜の見ごろは、28日(土)29日(日)でしょうかね。まぁ、例年通りと言ってしまえばそれまでですが。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 江原