弱みを強みに!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。日曜日はあいにくのお天気でしたが、今日はしっかり晴れました。いい気分で1週間がスタートできそうですね。
ただ、これから、花粉症やPM2.5が気になり始めます。アレルギーのある人にはつらい時期になりますね。マスク等でしっかり予防していきましょう。
さて、キャンパスでは今日も卒業生を送る会の準備が行われています。1・2年生が、飾りを作ったり出し物を考えたりと、がんばっています。
3年生にとっては、キャンパスで過ごす最後の1日になるので、ぜひ参加して、楽しい思い出を作ってほしいと思います。
江原先生と竹田先生が今日の準備については書かれているので、小倉キャンパスでの最近の話題についてお話したいと思います。
題して
「島根ってどこ?」
ウインタースクールのおみやげを、生徒に渡したところ、進学コースのYくんにSさん、そしてOさんまで
「どっちやったっけ?」
みたいな顔になります。島根の人が聞いたら怒られてしまいそうですが、島根の人もそこを逆手にとってこんなお菓子を作っています。
流石ですね。弱みを強みに変えています。しっかり印象に残ります。
ただ、生徒のみなさん、都道府県の配置はしっかり覚えておきましょう(笑)今は許されますが、将来ちょっと許されない場面もあるかもしれませんよ。
明日も授業と卒業生を送る会の準備は続きます。元気に登校して、キャンパスを盛り上げて行きましょう!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本