男児厨房に入る!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
さわやかな日が続きますね。
今日も文化祭の準備が続いています。
進学コースのYくんの「なんか俺初めて文化祭の準備してる」という言葉が印象的でした。
Yくんにとって、飾りを作ったり新聞を作ったりするのは、初めてだそうです。
では、準備風景の写真を何枚かご紹介したいと思います。
花や輪飾り、新聞作りに、調理と、生徒みんながそれぞれにできることをがんばってくれました。
本当にありがとう。いい作品もできているし、文化祭当日は、いろんな人に見てもらえるといいですね。そして、調理では今日の生徒のみんなのように、食べて笑顔になってもらえるとうれしいですね。
さて、冒頭にYくんですが、新聞作りの後のYくんをもう少しご紹介。
お好み焼きの準備に、イカを切ってくれました。
そしていざ焼くぞ、とキャンパスへイカを搬入。
しかしここで悲劇が・・・。
イカがこぼれてしまいました。
Yくん曰く「イカが新鮮だったから」とのこと。生徒も先生も大爆笑!
そしてとどめの一言。
「だんだん軽くなっておかしいとは思ったんよ」
誰もつっこめません。
今日のYくんは、笑いの言葉のチョイスは完璧でした。
ちなみに、落ちたイカは、キャンパスでおいしくいただきました(笑)
その後もお好み焼きをひっくり返さず元に戻すなど(「イメトレしたんよ」←絶好調ですね)とても楽しい雰囲気で準備が進みました。
文化祭まで日も迫ってきましたが、小倉キャンパスらしく、笑いを忘れずがんばっていきましょう!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本