サマースクールの行程について
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田です。
こんにちは!夏期講座の4日目が実施されている小倉キャンパスでは、
大学進学コースの生徒たちが学習に励んでいます。
通常の授業期間とは、授業の雰囲気や時間割も違う形式で進んでいますが、
そろそろ慣れてきていますでしょうか。
昼休みや放課後の時間の使い方も、夏休みに入る前とは少し違ってきているようですね。
さて、そんな気合いの入った夏期講座の途中に、サマースクールが予定されています!
参加者が確定したため、予約や当日の予定の確認などを行っています。
参加者の皆さんには、行程表をお伝えはしていますが、
サマースクールの流れを簡単にご紹介します!
まず、小倉駅に集合します。
小倉から博多埠頭へ向かい、フェリーに乗って壱岐へ向かいます!
公共交通機関を利用するため、他の利用者の方への配慮を忘れないようにしてくださいね。
小倉から壱岐まで、新幹線・バス・フェリーと乗り継いで、3~4時間です。
ちなみにこのような形のフェリーに乗船予定です!
そして壱岐では、まずマリンスポーツ体験を行います。
マリンスポーツは、十数種類の中から好きなものを時間内であれば
自由にできるようになっています!
水着やタオルなど忘れないようにしましょう!
マリンスポーツのあとは、宿に帰り夕食はBBQです♪
二日目は、壱岐観光です!
イルカパーク、ウニ工場、歴史博物館でいろいろな体験を行います!
当日は猛暑になることも想定されます。
熱中症対策に飲み物の持参や防止などによる暑さ対策を行って、
準備万端の状態でいきたいですね。
別途、持ちものリストについては参加生徒に連絡します。
忘れ物のないように早めに準備をしましょう。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田