今日は旅の日!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
今日は朝から日差しがギラギラ。半そでの生徒も増えてきました。
昨日生徒のKさんが、GWのお土産を持ってきてくれました。
鳥取県の鬼太郎ロードに行ってきたそうです。
バナナ・カスタード・チョコレート・こしあんの4つの味に、鬼太郎・目玉の親父・ねずみ男・の4人(?)のキャラが入っていました。
小さい頃から見ていたキャラクターを食べるのはちょっと心が痛みましたが、さっそくおいしくいただきました。
包み紙も、いい感じです。最近のおみやげは、いろいろこってますね。
ついつい手にとってしまいそうです。
今日5月16日は、「旅の日」。
松尾芭蕉が奥の細道を書きに出発した日だそうです。
SHRでいろいろなヒントを出しながら、クイズをしましたが、なかなか当たりませんでした。
徒歩で全国をまわるのは、大変だったでしょうね。
今は車や新幹線、飛行機などで移動時間はだいぶ短縮されています。
ですが、徒歩ならではの時間の流れや人との会話、自然の発見があったのでしょうね。
それが、あの17文字にこめられていると思うと、ちょっと俳句ももう一度じっくり読んでみるのもいいかもしれませんね。
生徒のみなさんも、たまにはゆっくり歩いてみたり、週末におでかけしたりしてみてはいかがですか?きっとステキな出会いが待っているはずですよ。
そして来週はいよいよスクーリング!
大自然の中で、いろいろな体験をしましょう。体調を整えて、楽しい思い出をいっぱい作りましょうね。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本