休みが終わって……
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 宮本です。
皆さん、ゴールデンウィークはどうだったでしょうか??小倉キャンパスがある北九州エリアでは門司港のあたりでイベントがありましたし、福岡県内でも「どんたく」のような大きなイベントがありました。私は遠出をせずに友人に会ったり自宅でDVD観賞したりしましたが、生徒みんな思い出深くも思いっきりリフレッシュした連休になったようです。中には別府まで友人と旅行に行った生徒も!!ともかく、今日は週1日コースの登校日ということもあり、みんなの元気な顔が見ることが出来て何よりでした!!
そんな中で、「絶対俺を載せて!!もう全キャンパスで載せて!!!」とリフレッシュして元気いっぱいなのが、写真のKくんです。今日のおしゃれのキーポイントは迷彩色の帽子だそうです!!確かに、今の季節は、花よりも葉桜のような「新緑の緑」を感じさせる季節で、真っ白なTシャツとあいまって、もうすぐ夏がやってくるな、ということを感じさせますね。
「5月病」という言葉がありますが、これはメンタルの問題もさることながら、冬から春にかけての機構や環境の変化に適応する際の「疲れ」がどっと出てくる側面が大きいそうです。今は夏のようなあったかさを感じさせる日もあれば、まだまだ冷え込みが厳しい時もあります。午後のショートホームルームでお話ししましたが、体調管理には本当に気をつけましょう。
5月の21日・22日はスクーリングです。このように変化しやすい気候にあるので、万全の体調で参加できるように、無理なくレポートを進めていきましょうね!!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 宮本