変わってしまった大事なモノ
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
人はなかなか変わらない、といいますが、その接し方を少し工夫するだけで周りからの評価・信頼・人望が変わってくる、というのが一ツ葉高校でみんなが学んでいるソーシャルスキルですね。これから教えていく身としても、「やっぱり大事なんだな」とか「ここは特にみんなに伝えなきゃ」とか思う点は多々あります。みんなが持っている思考や価値観など大事なものはあると思います。しかし、伝え方の点ではみんなで勉強していこう!!
さて、一ツ葉高校小倉キャンパスの伝統を伝えるあるものが、最近変わったのは知ってますか??さて何でしょうか??2008年からずっと小倉キャンパスにあるもので、みんながずっとお世話になっていたもの……そう、携帯電話ですね。
小倉キャンパスのキャンパス携帯は、みんなが知っての通り、相当長生きしていました。小倉キャンパスのまさに生き証人ですね。私の大大先輩というわけです。そのキャンパス携帯も、この度新しくなりました!!防水防塵機能つきなので、これからもスクーリングやサマースクールなどで大活躍でしょう!!早速、朝の「呼び出し」など連絡手段として大活躍中です。
このような感じで、やがては換わっていくものは多いと思います。みんなも私も、いい方向に変わっていけるようにがんばっていきましょう!!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本