博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. カラフルキャンパス

    通信制 一ツ葉高校福岡キャンパス 中本です。

    10月に入り後期開始! 週半ばに入りましたが、どうですか?

    久しぶりに登校、勉強という人もいるでしょう、慣れたかな。気分転換にはよいものがありますよ~。文化祭の準備! 色を塗ったりテープをくっつけたり、いろいろ語り合いながら? すっかり熱中? 無口になって手作業を楽しんでいます。今、一ツ葉はいつも以上にカラフルな空間です。後期に入ってまだ一度も登校していない生徒の皆さ~ん、楽しみに来てください。

    後期1回目のレポートは23日提出です。現代文では長いなが~い夏目漱石の「こころ」を読み始めています。一人で読み通すのは難しいと思うので、登校してみんなで学習しましょう。計画を立てて進めましょう。

    進学コースでは入試対策を進めていますが、読んでいた問題文の流れで、環境問題について語り合いました。身近なエコバッグから始まって中東の安定を図るのはなぜ、シェールガスまで話はひろがりました。そこでM君、「みんながエコバッグを使ったら、レジ袋をつくっている会社が困る」と、自分から問題を提起。えらい! 自分から何か問題をみつけることから、全ては始まります。

    ここ数日、日本人のノーベル賞受賞が報じられ、同じ日本人としてとても誇りに感じます。医学・生理学賞の木村智先生の業績、発展途上国の人々をたくさん救うことになり、本当に素晴らしいですね。そこで私が持った疑問。なぜ日本での産学協同事業にならなかったのか?

    話は変わりますが、今夜はサッカー、そして週末はラグビー、「がんばれニッポン!」応援しましょう。

    通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 中本

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから