実りの秋
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 城戸です。
こんにちは、今日は始業式でした。一般コースの生徒は約10日ぶりの登校でしたね。K君が坊主になっていたり、IさんがiPhone 6sを手に入れたりと変化がありました。みなさん明日からの授業のスケジュールはしっかり把握していますか?半期で終了する科目もたくさんありますので後期は前期とまったく同じ科目を勉強するという生徒はほとんどいません。終業式の時に自分の出席しなければならない授業にマーカーを引いたと思います。アルバイトの予定もよく確認して入れて下さいね。終業式にどうしても出れなかった生徒については時間割を郵送しています。明日みんなが元気に登校してくれることを期待しています!
さて今日はちょっと宣伝です。5月のスクーリングの時にみんなで田植えしたあのお米がついに実りをむかえました。みんなが一生懸命植えたお米がおいしくないはずがありません。あのお米は山都町の方々が丁寧に刈り取りを行い、乾燥機ではなく天日干しを行ってくれています。山本先生に聞くと天日干しを行うとお米の香りが違っていて、炊いた時にお米がぴんと立つそうです。
おいしいお米には何でも合いますよね。のりもよし、鮭もよし、納豆もよし、想像するだけでよだれが出そうですね。このお米はなんと生徒も購入が出来ます。もし買いたいな~と思う生徒がいれば先生に言って下さい!
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 城戸