博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 大学進学コースの奮闘記

    通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 島田です。

    早いもので8月に入りました。
    生徒のみんなは夏休みなので夏休みの終わりを感じつつ、アルバイトに遊びに励んでいることでしょう。
    福岡キャンパス大学進学コース生徒は朝から夏期講習ですが、それも今週で終わり。1週間頑張りましょう。そうするとお盆休みです。その時に羽が伸ばせるので、ここが踏ん張りどころ。

    朝から漢字の小テストをしました。類義語のところでしたが、少し難しかったですね。間違ったところは10回ずつやり直して帰るまでに私に提出してください。

    例えば、除去=排除、油断=深く、倹約=質素、専心=没頭などなど。分からなかったものは今日覚えて今後に生かしていきましょう。

    そして午前中は英語。普段二クラスありますが、今日は特別授業で一クラスでした。明日はまた分かれてしますので、たまにはお互いに刺激になって良かったことでしょう。小テストの点数が上がっていた生徒もいましたね。
    午後は理系は数学、文系は現代文です。
    数学はセンスもありますが、努力も大事です。分からないからと言って途中で諦めず粘り強くやりましょう。
    文系は1題を解き進めます。私が高校時代、数学教師から言われた言葉を覚えています。理系でも数学を解くとき、結局文章が読めなければ解けないから、みんなきちんと国語をしなさい。ということでした。確かにそうですね。文系・理系関係なく文章を読み解く力が必要です。地道にやっていきましょう。

    今週、奮闘しちゃいましょう。

    通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 島田

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから