博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. グループディスカッション模擬練習中!!

    こんにちは! 一ツ葉高校 博多キャンパスの福原です😊

    ゴロゴロと雷が鳴る夕立が毎日のように続き、不安定な天候が続いていますが皆さん体調はいかがでしょうか?

    前期単位認定試験も終わり、もうすぐ前期が終わりますね‥本当に悲しいほど月日が経つのは早いものですね。

    今年度の前期を振り返り、皆さんどんな半年を過ごしましたか?秋休みが終わったらいよいよ後半の後期がはじまります。

    後期の目標を立て、残り半年を悔いない高校生活を送ることができるようにしましょう🏫

    さて、夏休みが終わって数週間ほど経過したこの時期からは、いよいよ大学進学コースや一般コースの受験生たちが受験シーズン第一弾を迎えています!

    大学進学を考えている受験生たちは、国公立大学や私立大学の総合型選抜が始まっており、日々受験対策に取り組んでいるところです!

    大学入学試験の総合型選抜試験内容は、大学により異なりますが、ほとんどの大学で、「学科試験、面接試験、小論文試験、グループディスカッション試験、プレゼンテーション試験」な主な試験内容となっています。

    一ツ葉高校では、それぞれの志望大学の選抜試験内容に合わせて個別に対応しています!!

    こちらはグループディスカッション形式の模擬試験の練習中✍

    グループディスカッションとは、与えられたテーマについて複数の受験生が協力して議論し、結論を導き出す試験で、主に協調性、コミュニケーション能力、論理的思考力などが評価される形式の入学試験です。

    一般コースと大学進学コースの生徒たちを交えて、模擬練習を実施しているのですが、こちらが感心するほど様々なアイディアが飛び交い、意見交換と発表をすることができました! この場でも、生徒それぞれの考えや価値観を共有することができ、交友関係と視野を広げることができる良い機会になっています(^^)

    
    
    

    2年生にも参加してもらい、来年度の受験に備えた良い機会にもなりました!

    「こんな形式の受験があるのですね、来年に向けて練習できて良かった!」

    「初めて自分の意見を皆の前で発表することができました!」

    「みんな面白い考えがあってとても参考になったし、相手の話も落ち着いて聞くことができて楽しかった!」 などの声があがりました(^^) 来年の受験のイメージができて良かったね!!😊

    これから続々と受験が始まりますが、今まで頑張ってきた成果が発揮できますように‥🌸🌸🌸 体調管理も忘れずにね! それでは、また明日学校で会いましょう~🎵

     

    中等部FAQ:よくあるご質問 | 通信制 一ツ葉高等学校 中等部
    高校FAQ:よくあるご質問 | 通信制高校・通信高校の一ツ葉高等学校
    キャンパスブログ(上記高校FAQの項目ひとつひとつに解説ブログを作っております。随時更新です。):通信制高校に進学すると、大学進学や就職に不利になるの?🤔FAQ解説ブログ① | 一ツ葉スクールブログ | 通信制高校・通信高校の一ツ葉高等学校

    ◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*=

    随時個別相談、対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行っています。
    平日の日中であれば、個別相談だけでなく、授業見学、体験もできます!!
    お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
    〒812-0011
    福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
    TEL:092-431-2550
    博多駅からキャナルシティ方面に徒歩7分です。

    https://www.instagram.com/hitotsuba_fukuoka?igsh=MWJzMHJ2MzR6NTRoaA

    instagram ⇧も是非チェックお願いします☆

    ◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*

    
    

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから