博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 映画のすすめ

    通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 宮原です。

    明日はいよいよ第1回レポートの提出締切日です。福岡キャンパス生徒たちはみんな順調に解き進めているかな??

    今朝のSHRでは山口先生が最近観た映画のお話を聞かせてくれました。「学校」という映画、少し前の映画ですが有名な映画です。私は未だに観たことがないのですが、大人になってから学びたいと思った人たちが学校へ通うお話だそうです。一ツ葉高校にはそれぞれの事情で転入してきた生徒がたくさんいます。中には以前在籍していた高校を退学になってしまい、再び高校卒業資格を取得しようと思い立って入学した生徒もいます。そんな生徒にはとても心に響く映画ではないかなと思いました。

    私が最近観た映画は「LUCY」という映画です。この映画を観て初めて知ったのですが、人間の脳はその10%しか活用されていないとか!知っていましたか?ルーシーという女の子ももちろん人間なので10%しか使えていなかったのですが、ある事件に巻き込まれて彼女の脳はどんどん覚醒していきます。脳とはあらゆる人間の行動に指令を出すところですが、10%の脳力を超えたルーシーは、自分自身の行動だけでなく他人の行動も制御できるようになっていきます。私たちの脳にはまだまだたくさんの可能性があるのだろうなと思いました。

    前日のバイト疲れで授業中うとうとという人もいますが、そんなときはもしかしたら、脳の10%どころか5%も活用できていないかもしれませんね。運動をしたり勉強をしたりする際は、できれば効率的に進めたいですよね。毎日質の良い睡眠を採って脳をしっかり休めて、最大限に脳力を活用させていきたいものです。脳力UPすれば、検定も楽に乗り切れるかも!

    明日レポートを無事に提出出来たら、いよいよ来週は新入生歓迎遠足です!!そしてその後はGWが待っています。連休の予定はまだまだ未定の生徒も多いようですが、映画を観るのもおすすめですよ☆

    通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 宮原

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから