センターリサーチまで終わって……
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 岩永です。
日曜日にセンター試験が終了しました。「数学ⅡBが激ムズやった!!」とか「国語は意外にできたよー!」とか色々な声が聞こえてきましたが、英語は出題形式が少し変わりました。
具体的には、第2問の空所補充が第3問に移動し、代わりに、文脈と文法から正解を導く問題が出題されました。また、これまで第3問Aの語句の推測は第5問・第6問に移動し、第5問ではイラスト問題がなくなりましたね。私も実際に解いてみましたが、問われているポイントは変わらず、基礎力をきちんとつけている生徒は高得点を狙える問題だったと思います。実際に解いてみた感触として、「昨年度と同じくらいの難易度かなぁ……!?」と家で感じていましたが、皆の反応をみると、そんな感じのようですね。
そんな中、福岡キャンパスでは昨日はセンターリサーチが行われていましたが、結果が返ってくるのは木曜日の夕方らしいです。それまでは、模範解答を使っての復習はもちろんのこと、次の私立大学・2次試験対策に向けて、また再スタートを切っていきましょうね。
私立大学の入試まで、と考えると、もう本当にあっという間です!滑り止めの大学をはじめ、過去問は解き終わりましたか??来年の春の新生活へ向けて、全力で応援していくので、皆さん、もうひと頑張りですよ!
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 岩永