博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 学ぶ喜び

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 宮原です。

    年明けの授業が始まって1週目が終わりました。みなさん、調子は取り戻せましたか?冬休みボケが抜けないようで、「何か、今週きつい」という声もちらほら。福岡キャンパスではまだ流行していませんが、近隣の学校ではインフルエンザが流行しています。体調を壊しやすい時期ですので、気を引き締めていきましょう!

    さて、いよいよ今月は大学入試センター試験があります。一般入試を控えた大学進学コースの三年生は、追い込みの時期です。それぞれ自身の目指す大学の過去問をたくさん解いて、対策をしています。悔いの無いよう、最後までがんばりましょうね!

    大学進学コース生徒に加え、一般コース生徒達もがんばっています。放課後には、漢字検定・英語検定の対策授業が行われています。受験予定の生徒たちは「この前覚えたあれがまだ出てきた」とそれぞれ勉強の成果を感じながら、学習を進めている様子です。

    そんながんばっているみなさんに、一つお話をしたいと思います。今日は大学進学コースの現代文の授業で「学ぶ喜び」というテーマについて読解をしました。学習を進めながら、学ぶ喜びを感じていますか?実生活に役立つとかそんなことを気にせず、子どもの頃に何かに熱中した経験はありませんか?学問とは、本来は「探究心」から始まっています。みんな学習を始めた当初は、この学問が何のためになるのか、自分の将来に役立つのか、そんなつまらない事は考えていなかったはずです。

    学問自体のおもしろさ、知識を深めることの楽しさを感じながら学習を進めると、より楽に学んでいけるのではないでしょうか。みなさんも子ども心を思い出して「なんだろう?」「そうだったのか!」「おもしろいな」と感動を交えながらやってみましょう!きっと記憶にも残りやすくなりますし、楽しく確実に目標を達成していけると思いますよ!

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 宮原

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから