博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. スクーリングまであとわずか☆

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 井上です。

    皆さんこんにちは。

    今日は朝から昨日とは違って本当によい天気でしたね。今日は朝から元気に皆さん登校していました。ただ、まだ少し秋休み気分が抜けない生徒もいるようでした。今週末きちんと休んで来週はきちんと朝から登校しましょうね。

    さて、いよいよ来週は「もーいーくつ寝ーるーとーお正月」ならぬ、「もーいーくつ寝るとスクーリング」です。みなさん待ちに待っていた後期スクーリングですね。

    今日は準備のために松尾先生と城戸先生が熊本に行かれています。みなさんは何か月も前からちょっとずつちょっとずつ準備してきましたね。だんだん形になってきました。また、三時から最後の文化祭実行委員会も開かれ、活発な意見交換がなされていました。みんな積極的に文化祭にかかわろうとする姿が見られて嬉しく思います。本当に実行委員生徒はみんなの中心となって頑張ってきました。文化祭まであとわずかです。やり残しがないように進めていきましょう。☆

    S君が実行委員会最後ということで妖怪ウォッチの飴とハイチュウを、Kさんもちょっと早めのハローウィンということで、グミをみんなに配っていました。さすが気の利く二人です☆^-^

    おっ(―_―)!!これはなんだろう。ヒントは文化祭に使うものです。

    Mさんに聞いたらみたら「みたらわかるじゃないですか。トングですよ」とちょっと怒られました。確かにトングだ(笑)

    「トングで何をしているの?」と聞いたら、Mさん、Tさん、福原先生が何やらしだしました。

    なんだなんだ。

    じぇじぇじぇ!!!(古いですね)電子レンジでお弁当を温めていたNさんが挟まれているぅー!!上手に挟んだものだ。素晴らしい。私が携帯のカメラで撮ったのですが福原先生から「これじゃだめー」とNGが出たので(涙)Mさんが撮ってくれました。福原先生から一発OK。

    本来のトングの使い道は文化祭でおにぎりをつかむためのもので、福岡とラベルを貼っていたようです。

    みんな一生懸命頑張っています。素敵なスクーリングになりますね。

    一ツ葉高校 福岡キャンパス 井上

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから