高校生活を大切に
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 宮原です。
夏休みが終わり、レポート授業が再開しました。みなさんはどんな夏休みを過ごしましたか?私はお盆休みに暴飲暴食してぐうたらしていたので、今朝は身体がとても重かったです。
福岡キャンパスの生徒達は、変わらず元気に登校しました。今日の1時間目は城戸先生のソーシャル・スキルⅠの授業でした。内容は「参加するということ」と「ボランティア活動」についてでした。
今日は授業の始めに、一人一人の自己紹介が行われました。まずは、お手本に城戸先生の自己紹介から。続いて、1年生の仲良し3人組。みんなの前で発言をすることがとても恥ずかしそうでしたが、上手に話せましたね!「好きな動物は犬です」という生徒が多かったなぁ^^
これから文化祭の準備を進めていきますが、その際みんなで話し合う機会も増えてきます。自分から案を出すこともあるかもしれません。こうした普段の授業での経験も生かして、今後の学校生活に役立ててくださいね!
授業の内容は「学校での係分担や行事、日常のちょっとした行動について、積極的に参加する方が自分自身もより学校を楽しむことができて、さらにそれがみんなのためにもなる」という内容でしたね。折角の高校生活。自信を持って積極的に「参加」しましょう!
さて、今週はレポートの締め切り週です。第5回目のレポートは、単位認定試験を受験するためにも必ず提出しておかなければならない大切なレポートです。
福岡キャンパスのマジシャンKくんも、集中して取り組んでいます。こればっかりは、マジックでちょちょいのちょいというわけにもいかないようです^^;
みなさん、期日までに必ず提出できるようがんばりましょう!!
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 宮原