もうひと踏ん張り!
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 松尾です。
皆さんこんにちは。
今日の福岡は朝からあいにくの空模様となっております。
台風の影響もあり、今週は雨の日が続きそうです・・・
今週末には九州に上陸する恐れもあるそうなので天気予報からは目が離せませんね。
今日も福岡キャンパスでは夏期授業が行われています。
今週が終わればお盆休みに入るので、残り1週間頑張ってほしいと思います。
夏休みの初めからいままで頑張ってきたのでエンスト気味の生徒達ですが、ここでもうひと踏ん張りしてもらいたいと思っています。
さて、生徒のみなさんは集中力を継続することはできていますか?
集中力を維持することは大人でも難しいことです。
人間が集中力を持続させられる時間はどのくらいか知っていますか?
平均40分程度といわれています。
平均なので人によって誤差がありますが、プラスマイナス5分くらいだそうです。
では、集中力を持続する方法とは何なのでしょうか・・・
それは・・・適度に休憩をとることです!
休憩をとるということは、持続ではなく回復になるのですが、こっちの方がぶっ続けで作業を行うよりも効率が良いという結果が出ているそうです。
ちなみに休憩時間は10分程度で、歩くことがもっとも集中力が回復するそうです。
効率よく集中するには、脳をたまに解放することが大切ということですね。
受験勉強に行き詰った時に使ってみてください。
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 松尾