GDとAO
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 島田です。
台風12号が近づいています。被害が出ないといいですが…。
ものすごく暑かったり、台風が来たり、何かと過ごしにくい気候です。
私は今ブログを書いています。その目の前では『GD』が繰り広げられています。
GDとはグループディスカッションのことです。先週から始まったグループディスカッションですが、生徒はだいぶ慣れてきました。どういう流れにするのが良いのか。困ったときの打開する質問、みんなで受かろう!という気持ち。日々学んで毎日成長する姿が見られます。初回はえっと、あ・・・、・・・という風になかなか発言できていませんでした。その上、意見もなかなかまとまらず限られた時間の30分が長いこと長いこと。
最近はディスカッションが活発で30分では足りない!という感じになって来ました。良い傾向ですね^0^そういうときは時間をどんどん区切っていくといいですよ!
もうそろそろ結論に近づいてきました。30分間グループのみんなで考えた結果、グループの意見がまとまりました。達成感もありほっと一安心です。
お疲れ様です。来週は3週目で、夏期講習の総まとめです。頑張りましょう!
そして、そんな傍ら何やらTさんが書いていました。
ふむふむなんでしょうか。おっと専門学校のAO入試のためにエントリーシートを書いている生徒がいますね。
3年生のみなさん、専門学校進学を考えている人はAO入試が始まっていますよ!乗り遅れないようにしましょうね。
台風が近づいていますが、よい週末を!
一ツ葉高校 福岡キャンパス 島田