新しい空気
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 三浦です。
こんにちは。大学進学コースの春期授業も残すところあと一週間となりました。(3月31日は月曜日ですが春休みに入るので授業は行われません)
同時に、今年度も残り8日となり新年度への準備も整いつつあるのではないでしょうか?特に兄弟などで新生活、新入学などがあると空気も全然違うと思いますが、その「新しい空気」というのは新鮮で良いもののはずです。「ほどよい緊張感を覚えること」や、「慣れない環境へ順応すること」というのは社会に出てからもとても大事なことで、慣れておくと役に立つ力の一つでもあります。
逆に「慣れてしまった」というのが悪く働くことも多くあります。「これが当然」だと思ってしまい、本来違ったのに気付かないこと、環境が変わってしまったのに昔の環境にこだわってしまうこと…などなど、もしかしたら社会人の人ですら耳の痛い話かもしれません。
先日もブログに書きましたが、キャンパスの内装も変わっていますね!
そして噂に聞いているひともいると思いますが、レポートも変わるものが多いです。
一ツ葉高校も環境がまた変わり、「空気の入れ替え」をしているので、在校生の生徒は特に「新しい環境」ということを意識してみて新学年をスタートしてほしいと思います!
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 三浦