千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. こたつの悪夢

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です。 こたつに入っていると、ふと風邪をひいている自分に気付くことはありませんか? 私も昔、こたつで勉強をしていた時期がありました。こたつの中には、我が家で飼っていた黒猫が常に潜ん … 続きを読む

  2. 数年後の未来に向けて

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 授業がなくて寂しいと言うべきか、はたまた待ちに待ったと言うべきか(もちろん前者であって欲しいですが!)、新年早々三連休がやって来ますね。来る1/12は成人の日です、数年後ど … 続きを読む

  3. 「教えることと待つこと(後篇)」

    そのためにも「安易に教えすぎない。歯がゆくてももどかしくても、しっかり見守っていく。生徒一人一人の力と気づきを信じてサポートしていく。」なんてことを自然体できるようになりたいと、日々試行錯誤の今日この頃です。 私たち大人 … 続きを読む

  4. 「教えることと待つこと(前篇)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。今日は、前回に引き続きJRC(青少年赤十字)スタセンに参加して以来考え続けていることについて、つらつらとお話ししてみたいと考えています。 おじさんです … 続きを読む

  5. 「どうだ明るくなったろう」

    「どうだ明るくなったろう」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 昨日の日本史の授業の際に、1920年代から30年代にかけての経済について話をしました。 そこで第一次大戦の好景気の際に大もうけして、突然大金を手にした成金の話をするために、 … 続きを読む

  6. 貴重な水曜日

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 2015年通常授業が昨日からスタートしています。本日も多くの生徒たちが登校して来ました。 毎週水曜日の午前中は英語Ⅰ・英語Ⅱの授業が開講されていますが、千葉キャンパスでは … 続きを読む

  7. 「ぺったんぺったん」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 今朝は昨日とうってかわって冷え込みが厳しくなりました。 千葉キャンパスにも風邪をひいてしまった生徒がいるので、 温かい服装をして乗り切って欲しいと思います。 さて、正月には … 続きを読む

  8. 試験に向けて

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 昨日はなんだかぼんやりとあたたかい一日でしたが、午後からの雨と風、さらに今朝の厳しい寒さにびっくりしました。寒さにも多少慣れてきた頃にこうしてまた不安定な陽気になり、正月明 … 続きを読む

  9. それぞれの年末・年始

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 ついに千葉キャンパスも2015年がスタートしました。本日から通常の レポート授業を開始しています。新しい年に … 続きを読む

  10. 学問の神様

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 皆さん新年あけましておめでとうございます。 今日から2015年の授業が始まりました。 朝から生徒たちの元気な顔を見ることができ、とても嬉しく思います。 ところで、皆さん初詣 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから