千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 「人を育てる」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。今日は、私の天職であると思い込みたいこの仕事をしていて、時々痛切に感じる事を書いてみようと思います。 私は、この一ツ葉高校・千葉キャンパスで日々人を育 … 続きを読む

  2. 一見で判断すべからず・・・前篇

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。今日は、最近の若者たちと触れなうなかでたまに考えてしまうことをお話ししたいと思います。 あ、その前に「学ぶ」ことについての「貪欲」さについて、ちょっと … 続きを読む

  3. 一見で判断すべからず・・・後篇

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 無理にとは言いません。でもね、興味なさそうなこと、今の自分には関係なさそうなことにも自ら首を突っ込んでいってみませんか?面白い何かが見えてくるかもしれませんよ。 役に立った … 続きを読む

  4. これからは行事ラッシュですよ

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です。 みなさん。お久しぶりです。今朝は、通勤までの道路が凍っていたため、危うく転ぶところでした。雪国育ちなのですが、これしきの氷(ほんとにちょっとの氷)に足をすくわれるなんて…。 … 続きを読む

  5. お疲れさまでした!

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 三日間の熱い戦い、後期単位認定試験が本日終了しました!戦いを終えた生徒たちに手ごたえを聞いてみると、「1問ミスった・・・」「やばい、赤点かも!」「勉強してたとこ出た!」「い … 続きを読む

  6. Japan 2-3 Jordan (4)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 先日、この地域で起こっていることを伝えようと仕事を続けてきた方々がこの世を去りました。 この前の世界史の授業の時にこの事件の話題になりました。 生徒は日々報道されている事件 … 続きを読む

  7. SEAの辛勝

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 現在夕方の17:30です。 今のところ千葉キャンパスの上空から雪は降りてきていません。 さて、2015年も始めのひと月が終了しました。 3年生は卒業式まで残すところ1ヶ月と … 続きを読む

  8. Japan 2-3 Jordan (3)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 (昨日の続きです。) ちなみにヨルダンは英語でJordanと書いて「ジョーダン」と発音します。 (バスケットの選手みたいですね。) さて、前置きが長くなりました。 今回のア … 続きを読む

  9. とっさの判断

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 昨日のブログの続きがありますが、先に少し別の話題を。 昨日、台湾で大きな事故がありました。 離陸した飛行機が操縦不能になり、川に墜落。多くの死傷者が出ているようです。 台北 … 続きを読む

  10. Japan 2-3 Jordan (2)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 中東と言ってもさまざまです。 イランの南側にあるペルシャ湾沿岸部は、 一年中湿度が高く、夏の暑さといったらもう…。 だからサッカーの試合があるときも、 ほとんどの人はクーラ … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから