「2016年度JRCスタディセンター…6」
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。
そうそう、「人道の四つの敵」ってなに?と聞かれることもあるかもしれませんので、簡単にですが、お話ししておこうと思います。
利己心…自分優先の自己中心的な考え方(気持ち)
無関心…消極的な利己心の姿、面倒くさいことを見て見ぬふりする考え(気持ち)
認識不足…対象となる人や事物、事象に対しての客観的な状況把握が出来ていない状態
想像力の欠如…対象や周囲の人や事物、事象について慮る力、共感しようとする意識がない
状態
で、ピクテ先生の「人道の四つの敵」説は汎用性の非常に高いものだと常々思うのですが、この好ましくないGWにも人類の四つの敵が潜んでいるような気がするんです。まずは、「利己心」ですね。そして、「利己心」のなりを潜めた状態のものが「無関心」なのですが、受け身側に甘んじているメンバーはこれに支配されている場合が往々にして見受けられます。
——————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
※スマホからご覧ください。
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 宮本