どっどっドリフの♪
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。
「どっどっドリフの大爆笑~♪」
本日のSHRでこんなお話をしました。
壊れたわけではありません。(いや半分壊れかけかもしれませんが…)
このテーマ曲、生徒の皆さんは知っているか少々心配でしたが、
皆さん一様に「知ってる」とのこと。ちょっと安心。
(一部の生徒は「あれめっちゃ面白い、DVD持ってる!」とのこと)
さて、このテーマ曲、実は「オリジナル」ではないんです。
もとの歌は1940年に発表されました。
その名も「隣組」。
「とん、とん、とんからりんと、と~なりぐみ~♪」
日中戦争当時、国内では戦争を遂行していくために、
5~10軒の家を一組の隣組にまとめ、
労働力の動員や物資の配給を行っていきました。
私がむかし美術館でたまたま見た、当時のアニメ映像では、
この曲に乗って、兎などの動物が回覧板を回して、
隣組の大切さを訴えていました。
このメロディーは時折CMなどにも使われているので、
著作権がどうなっているのか、少々気になりますが、
もう一つ気になるのは、
ドリフのテーマ曲を聴いていた戦争体験者はどう感じていたのかな、ということ。
明るい曲ではありますが、戦前の記憶を呼び起こすことになったと思います。
そのとき呼び覚まされた記憶はどのようなものだったのでしょう?
———————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・体験授業を受け付けています。
転学をご検討の皆様、お気軽にお問い合わせください!
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
※スマホからご覧ください。
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 石野