電子紙芝居
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。
先週、千葉キャンパスに素晴らしいものが届きました。
そう、プロジェクタです。いやぁ、使いたかったんです。
世界史の授業、板書だけではどうしてもビジュアルの面で限界があります。
もちろん教科書にもふんだんに図表は載っているのですが、
こぼれ話などにも図表の助けが欲しいので、
たまにはパワーポイントでも使いたいな、と思っていたところでした。
これ幸いということで、早速本日の授業で試してみることにしました。
今回は簡単な画像しか使えませんでしたが、
今日扱う内容は、オスマン朝とかムガル朝といった生徒の皆さんにとって
地理的になじみが薄い場所も含まれていたので、
絵画や写真、Google Earthを使ってモンゴル帝国滅亡後の世界を
概観する方式にしました。
準備にちょっと時間がかかりますが
板書の時間が大幅に省けるので、短い時間でもかなりの内容を伝えることができます。
後期の世界史では、ルネサンスなど美術史とも深く関わってくる単元を
学ぶことになるので、また利用することになると思います。
つぎはブラッシュアップしてさらにコンパクトにまとめてみますね。
お楽しみに!
———————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・体験授業を受け付けています。
転学をご検討の皆様、お気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
※スマホからご覧ください。
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 石野