入試改革(1)
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。
皆さんも小耳に挟んだことがあると思いますが、数年後に大学入試の方式が大きく変わります。大きな変更点を列挙すると、
1)センター試験を廃止し、(年に複数回受験できる)新学力テストを導入
2)高校時代までの経歴(学業成績、部活動、ボランティア)や面接結果が重要度を増す
3)大学ごとの入学者選抜方針において、独自性が強化される
4) 英語の入試問題では、speaking とwritingの比重が大きく増える
この改革を推進してきた中教審(中央教育審議会)によると、上記変更の目的は「知識を覚えることに偏りがちな現在の入試から、知識の活用や思考力を評価する試験に転換させる必要があるため」と説明されています。しかしこの説明は抽象的すぎて、中教審(および文科省)がここまで大胆な変更を行わざるをえなくなった背景が全く見えてきません。 そこで 次回から、入試改革の背景とその結果予測についての私見を述べていきたいと思います。
———————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・体験授業を受け付けています。
転学をご検討の皆様、お気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
LINE@はこちら!
※スマホからご覧ください。
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 夏目