月にロケットを打ち上げる
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの湊です。
みなさん、こんにちは。
今日は、宇宙についての小話をしたいと思います。
こんな問題があります。
日本で唯一ロケットを打ち上げられる場所が種子島にあります。なぜ種子島にあるのでしょうか。
これを生徒たちに聴くと、「暖かいから」「人が少ないから」という答えがはじめに返ってきます。もちろんそれらは正解です。しかし、もう少し面白い答えがあります。
正解→「地球は自転している。赤道に近いほうが遠心力が大きく、打ち上げに必要なエネルギーを少なくできる。」
これがロケット打ち上げが種子島にある理由です。
ロケットの打ち上げ、というのは難しいものです。というのも、ロケットは基本的には真っ直ぐにしか進みません。宇宙で操縦といっても、変えられる軌道は微々たるものです。そのため、どのタイミングで、どれくらいのスピードで、どの角度で打ち上げるかを綿密に計算しなければなりません。
ちなみに月は地球の周りを公転しています。月の大きさは地球の約1/4程度。距離は地球の大きさの約30倍。月に行くのは4日くらいかかります。さらに、地球は自転も公転もしています。。。
つまり例えると、人間が回りながら歩き、50m先で走り回っている犬にボールを当てるようなものです。
、、、難しい!!!激ムズです。
宇宙やロケットという、よくわからないものを身近なことに置き換えてみると、その凄さや素晴らしさが実感できますね。
———————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
※スマホからご覧ください。
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 湊