千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 歴史を学ぶのは何のため?(3)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。

    本日は夕方から天気が崩れるとの予報です。
    今週は第一回のレポート提出週ということで、
    居残り勉強をする人も多いと思います。
    休み時間などを有効活用して、授業外レポートを進めて行きましょう。

    さて、歴史を学ぶ意義についてのお話を先週から続けていますが、
    私が最も重視しているのは「他者を理解する」ということです。
    時代や地域が違えば、考え方や社会のしくみは異なります。
    なんでこんな滑稽なことを…。なんでこんな残酷なことを…。
    歴史上で起きた出来事は容易には理解できないことが多々あります。
    自分とは異なった論理で物事を考えている人々をどう理解するか。
    歴史の授業がそういった思考のトレーニングの場にもなればよいな、
    という理想像を描いています。

    限られた時間でどれだけそういった思考を促すエピソードを盛り込めるのか
    これから最大限の努力をしていきます。

    今日の世界史の授業
    ちょっと話を盛り込みすぎて時間をオーバーしてしまいました。
    生徒の皆さんごめんなさい。次回からは簡潔に話をまとめますね。

    ———————————————————————————–
    千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
    転学をご検討の皆様。お気軽にご連絡ください。
    一ツ葉高校千葉キャンパス
    TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
    LINE@はこちら!
    ※スマホからご覧ください。
    ———————————————————————————–

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 石野

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから