千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 正しく読み、正しく理解せよ。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です。

    みなさん、こんにちは。今日は春期講習最後の進学英語でした。
    学習単元は、比較でしたが熟語が多い単元ですので、
    忘れたらその都度、何度も演習を繰り返してください。
    春期講習に取り扱った単元は、仮定法、関係詞、比較でしたが、
    みなさんの理解度はどうでしたか?

    午後には、宮本先生による進学国語がありました。
    国語は、すべての教科に通じる科目です。
    正しく論理を読み取れる。正しい論理の順に日本語を記述できる。
    論理的に理解し、聞くことができる。
    これらができて、はじめて効率的な勉強、計画的な勉強ができます。

    国語は日本語だから勉強しなくても…、なんて言う生徒が多いのは事実です。
    たしかに国語は勉強しなくても、5割ほどの点数がとれるかもしれません。
    しかし、勉強しなければ決してそれ以上の点数はとれません。
    国語ほど、論理的で伸びやすい教科は他にないと思います。

    何を勉強していいかわからない…、という人はまず現代文から始めてみてはいかがでしょうか?
    みなさんの成績アップを願っています。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 工藤

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから