「その時歴史は動いたのかも…歴史は繰り返す(1)」
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。
みなさん、こんにちは。今日は、ちょっと前に扱ったあのフネになんとなあく関係するようなお話をあれこれしたいと思います。
つい最近、私には勿体ないくらいの教え子~もう立派な青年です~から、彼の悩みの一つを相談されました。
彼は、その同僚と職場の人々がせめてスムーズに連携が取れる関係に復せないかということに、ここ最近とても悩んでいるとのこと。
どちらも知らない人がいない大学の出身で、非常に高度な専門職に就いています。はたから見たら、というかどっからどう見てもエリート君たちです。
ただ、二人を見ていると決定的に違う点があります。それは、謙虚さと他者を慮る器量です。つまり、相手や周囲を尊重する姿勢ですね。
高度な知識を技術を有しながら、時にはお前さん大丈夫かい?と心配するくらい紳士でありながら真摯に向上を続ける人間と、一方でぐわあっと上昇しながらも脇目も振らず飛沫を撒き散らしても周囲を顧みない滝上りをする鯉のような人間。
———————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 宮本