代々木キャンパス ブログ

代々木キャンパス ブログ

  1. 後期スタート!代々木キャンパスの後期の授業風景をレポートします🏫

    [通信制一ツ葉高校代々木キャンパスです]

    こんにちは!一ツ葉高校代々木キャンパスの
    田熊です。
    一ツ葉高校では、後期がスタートして
    あっという間に2週間が経ちました!
    久しぶりの学校生活に
    少し緊張していた生徒たちも、
    今ではすっかりペースを取り戻し、
    各教室で真剣に授業に取り組んでいます。
    この2週間の、活気あふれる授業の様子を
    レポートします!

    ★集中力が光る教室!

    後期が始まると、
    生徒たちはすぐに次の進路卒業に向けて
    具体的な目標を持ち始めます。
    教室の雰囲気も前期とは一味違い、
    一段と集中力が増しているのを感じます。

    ・基礎科目
    レポート学習はもちろん、
    基礎力定着のための演習に
    熱心に取り組んでいます。
    特に苦手意識のある生徒は、
    先生に積極的に質問し、
    理解できるまで粘り強く取り組む姿勢
    が見られました。

     ・ 教養科目
    生徒がそれぞれの興味や進路
    に合わせて選んだ教養科目では、
    実践的な活動が目立ちます。
    ITの授業や音楽の授業など
    各々が楽しんでいる様子が
    見受けられました。

    ・  進路相談
    後期からは進路相談の時間
    が授業内に設けられたことで、
    進路に関して少しでも悩みがある
    生徒は先生に積極的に
    相談もできている様子です。

    一ツ葉ならではの学び方

    一ツ葉高校の授業は、
    単に知識を詰め込むだけでなく、
    生徒一人ひとりの「わかった!」
    「できた!」を大切にしています。

    ・対話を通じた理解
    先生が生徒に問いかけ、
    生徒が自分の言葉で
    答えるという対話型の授業が多く、
    疑問をすぐに解消しながら
    進めることができます。
    特に大人数の授業が苦手だった生徒も、
    少人数の環境で自信を持って
    発言できるようになっています。

    ・メリハリのある時間
    集中して取り組む時間と、
    適度な休憩時間のメリハリ
    しっかり取れているのも特徴です。
    休み時間には友達同士で和やかに
    過ごし、チャイムが鳴ると
    すぐに切り替えて席に着く。
    この切り替えの早さが、
    生徒たちの学習効率を高めています。

    まとめ:後期は成長を加速させる期間

    後期は、卒業年次の生徒にとっては
    進路決定の追い込みの時期であり、
    1,2年生にとっては
    来年度へ向けた準備期間でもあります。

    この最初の2週間で見せてくれた
    真面目さ、活発さがあれば、
    きっと大きな成長を遂げてくれると
    確信しています。

    これから数か月間、
    生徒たちがそれぞれの目標に向かって
    精一杯努力できるよう、
    学校全体でサポートしていきます。
    今後の生徒たちの活躍にも、
    ぜひご期待ください!

    今後のブログでは、
    後期の特別活動イベントの様子も
    お届けする予定です。
    ぜひお楽しみに!☺

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス

    ※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※

    一ツ葉高校には一人一人に合った、
    様々なコースがあります。
    対面またはオンライン(ZOOM)で
    見学ができます!
    お問い合わせは下記まで↓↓↓

    〒151-0053
    東京都渋谷区代々木1-36-1
    ミユキビル2階
    Tel :03-6276-7578
    Fax:03-6276-7608
    資料のご請求はこちらをクリック

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから