メガネが・・・
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
今日は登校してきた生徒から次々に「ねぇ、メガネ変えた?」と声をかけられました。
その通り、先週までとは違うメガネです。
みんなが一ツ葉高校に転入学してくる以前(3年以上前)に愛用していたものです。
実は連休中、メガネが壊れました。
前から生徒たちに「おもしろい形だね」って突っ込まれていたのですが、そのメガネは少々特殊な形状をしています。
レンズが1ヶ所止めで浮いたような構造になっているので、買うときに「扱い方にはくれぐれも気を付けてくださいね」と言われていたのですが・・・
朝起きたら、私の下敷きになっておられました。(T_T)
フレームはひん曲がり、レンズのネジは緩み、工具を使って修復を試みましたが、残念ながら修理に連れていくしかなさそうです。
私の荷重(過重?)に耐えることができなかったのでしょう。
可哀そうで仕方ありません。
この場をお借りして一言、「ごめんなさい。。。m(_ _)m」
メガネを愛用している生徒の皆さんは気を付けましょうね!(え?そんなことしないって?)
ところで、「コンタクトにしたら?」というありがたいご意見をいただきましたが、実は以前愛用していたこともありました。
しかし、ズボラな性格が災いし、着用したまま寝てしまって目に貼り付かせたことが一度や二度ではなく・・・
そんなわけで、今はコンタクトにする予定はありません。(^^)
さて、早いもので 大学入試センター試験まで残り4日。
受験する3年生の生徒の皆さんは全力を尽くしてくださいね。
受験票に貼る写真の準備もお忘れなく!
ちなみに、今週末は天気も冷え込みも心配はいらないようです。
ベストの状態で試験に臨めるように、体調管理には気を付けておきましょう。
今日の写真は放課後の様子です。
この光景が見られるのもあとわずかなんですね。。。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開