熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. 明けました!

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。

    新年明けました!
    本年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

    生徒の皆さんはどんな年末年始を過ごしましたか?
    この休み中、世界のカウントダウンを特集しているテレビ番組を見ましたが、国によって様々な文化や風習があるんですね!
    スペインでは鐘の音に合わせて、ぶどうを12粒食べるんだそうです。
    これが簡単そうですが案外難しいようで。。。
    あとは、花火を上げる国が多いみたいですね。
    とくにドバイの花火は一度は生で観てみたい凄さでした。
    また、ドイツでは12月31日と1月1日の限られた時間内でのみ、花火を使用して良いんだそうです。

    すなわち、こんな感じで夏に花火でも楽しんだりしたら“罰金!”なんだそうです。(^^;)

    ドイツに行く人は、くれぐれも気を付けましょう!

    さて、熊本キャンパスには石段をのぼった元気な集団もいるようですが、私は数日間、家から一歩も出ていないような気が・・・
    おかげで筋肉痛になる要素すら存在しない、そんな平和なお正月でした。

    そういえば、皆さん箱根駅伝は見ましたか?
    昨年後半の熊本キャンパスで存在感を発揮していた“あの大学”が優勝しましたね。
    今回は記録の凄さに加えて、監督さんの指導法に心を動かされるものがありました。

    「練習や試合、生活面などの目標を細かく設定して、結果を過程も含めて振り返る。
    さらに、これを毎月繰り返すことを徹底する。」

    学生の指導にあたりながら、徹底的に管理することは相当な労力を要することです。
    同じ教育に携わる人間として、この姿勢を見習わなければ!と思った正月三が日でした。(^^)

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから