桜の育樹
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの工藤です。
おはようございます。週末は土曜日曜とかなり暑かったですね。
せっかくの週末も暑くてなかなか外に出ることが出来なかったのではないでしょうか?
今日はスクーリングでの様子をまた書いていきます。
今回は桜の樹の育樹です。
そよ風パークには一ツ葉の森という桜の樹が植えられた森があります。
そこで毎年、前期スクーリングの時に桜の樹の周りの除草作業や肥料をまいたりして手入れを行っています。
3年前に植樹したときの様子はこんな感じだったみたいですね!
今回の作業の様子です。3年前よりも樹が結構大きくなっていますね!
だいたい2、3人のグループになって作業を行っていました。
何名かで協力してやれば早く終わりますね!
この二人も作業が終わって休憩していました。
やっぱり仲良しなんですね。
まだまだ樹は大きくありませんが毎年この作業をしていくことで大きな桜の樹になっていくんでしょう。でかい桜の樹になった森を早くみたいですね。
この後はカヌー班と清和文楽班に分かれて、それぞれの場所に向かいました。
今日も昼から張り切ってがんばっていきましょう!
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 工藤