魅力がありあまる
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。
いよいよお待ちかねの”アレ”のコーナーにやって来ました、そうです、今回の主役・カワウソです!いくら秋が近づいて過ごしやすくなったといえども動物たちにとってはまだ暑いらしく、水を飲んでは体を横たえて、という動物も少なくないのですが、そんな中でひたすらに泳ぎ回り走り回り、お気に入りの岩場を巡って大きな声で争っているカワウソたち。一挙一動すべてがもれなくカワイイ!のですが、いかんせんじっとしていないのでカメラで追いきれません、ブレることこの上ない・・・。
あまりの運動量に圧倒されながらも、やはり主役は違いますね、生徒たちの目の輝きが一段と増すのをひしひしと感じました。M先生の一眼レフを持つ手にも力が入ります、ナイス笑顔にナイスショット連発で一冊丸々この遠足のフォトブックができるくらいのシャッターを切ってくれました。
握手だけでなく、市川動植物園名物・流しカワウソもたっぷり堪能しましたよ~いつ流れるかドキドキして待っていたのですが、カワウソの気まぐれ任せなので、その時は唐突にやって来ます。そのため、水の音がしてから振り向き、「遅かったか・・・!」と悔しい思いをすることも。こうしてカワウソの前から離れられないで何十分経ったことでしょう、気付けば退園予定時間まであと1時間という所でみんなでハッと我に返り、次のコーナーへと移動したのでした。
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 榊原