土と触れ合う
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの松下です。
先週は、日差しが強く暑い日が続きました。
それもそのはず、5月6日は立夏でした。暦のうえでは、もう夏なのですね。
しかし、今週は昨日からパッとしない天気が続いています。
5月といえば、地域にもよりますが、田植えの季節です。
ゴールデンウイーク中に北関東の方へ行ったのですが、
田植えが終わっている田んぼや、
まさに田植え真っ最中という田んぼを多く見かけました。
千葉キャンパスのある千葉県のお米の収穫量は、全国で9位(平成25年)!
お米以外にも、おなじみの落花生、さつまいもなどの生産量も多いです。
また、酪農発祥の地ということもあり、乳牛もたくさん飼われています。
千葉県は農業が盛んな県なのですね。
お米といえば、来週、千葉キャンパスでは田植えイベントを行います。
普通の長靴では足をとられるので裸足で田んぼに入ることになるかと思います。
初めての場合、足を入れるまで緊張するのですが、
一度入ってしまうと、なかなか泥の感触が気持ち良い ですよ。
晴れることを祈りましょう!
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 松下