千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 「試験明けと台風と未来」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。

    みなさん、こんにちは。
    昨日からの台風14号、幸いにも関東地方には雨を降らせた程度で通り過ぎましたね。

    一ツ葉高校生徒のみなさん、第6回目レポートは順調ですか?

    さて、昨晩とある報道番組を見ていて気になった話題があります。

    台風接近中の八丈島からのリポートでしたが、
    島の漁師さんたちの言葉として伝えたものでした。

    「確実に海水温は上がっている。肌で分かる」
    「今まで見られなかった珊瑚が増えてきている」
    「今まで島の周りに生えていた海藻が枯れてしまった」

    なぜ私がこの内容でドキッとしたか・・・

    実は、気温と違って海水温の変動が生態系に与える影響はケタ違いなんです。

    例えば、海水温が一度違うだけで海藻が死滅したり、
    すんでいた魚介類がガラッと変わってしまったりします。

    特に日本近海でよく見受けられるカジメという海藻があります。
    このカジメ、木のように群生して多様な魚類の稚魚を守り、
    魚のベッドと言われています。

    しかし、平均海水温が一度上昇したためにカジメが全滅する海域が増えています。
    つまり、日本近海の生態系が激変しつつあるということです。

    台風の大型化、強力化、そして生態系の激変と食生活への影響、
    いま気候変動や海水温上昇なども待ったなしなのかもしれません。

    単位認定試験もひと段落ついたこの時期、
    今一度私たちを取り巻く環境について考えを巡らすのも良いかもしれませんね。

    ———————————————————————————–
    千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
    転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
    一ツ葉高校千葉キャンパス
    TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
    ———————————————————————————–

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 宮本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから