千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 記憶のコツを

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です。

    記憶には陳述記憶、非陳述記憶があります。
    陳述記憶とは何かと言いますと意識に上る記憶のことを言います。
    特に陳述記憶には意味記憶と、エピソード記憶があると言われています。

    意味記憶は、みなさんが普段、授業中行っている記憶です。
    例えば、世界恐慌以降、メジャーになった経済学派は何か?と言ったら、
    ケインズ派であると思い起こせますし、非金属原子同士の化学結合は何か?と言われれば、
    共有結合であると生徒のみなさんは思い起こすことができるでしょう。

    一方で、陳述記憶にはエピソード記憶というものもあります。
    これは、昔の楽しい思い出などを思い起こす記憶のことで、
    意味記憶より深く記憶に刻まれるようです。

    つまり、勉強するにしても詰め込みというのは記憶においては不自然なのです。

    例えば、友達同士,生徒同士で問題を出し合う、友達に説明する、
    ということを行えばこれは立派なエピソード記憶となります。
    自分なりにわかりにくい単語を歌にしてしまうとか…。
    当然、恥ずかしいので人前ではやらないようにしてくださいね。

    そういえば、登校早々に二人で勉強する生徒の姿がありましたね。すばらしいです。
    さあ、そろそろ各キャンパス試験が始まります!!
    エピソード記憶を取り入れて、じゃんじゃん記憶しまくってください!!
    それでは。
    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 工藤

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから