お子様の不登校の経緯について
質問
まず最初に、入学前のお子様の状況を質問します。
お子様が学校に通えなくなったのはいつ頃、どのような経緯からでしたか?
通学や学習面でどのようなことでお悩みでしたか?学校へ行けなかった期間、どのように過ごされていましたか?
小6の2学期から頻繁に頭痛を訴え中学生になってからも早退が多く頭痛外来に行ったところ「起立性調節障害」と診断されました。
午後登校しても体調は良くないし授業はどんどん進み、次第に登校することもなくなりました。
「登校しない=勉強しなくていい、ではないよ」と伝えてあとは本人に任せました。
もちろん学習面は本当に心配しましたし不安でもありましたが、登校しててもしてなくても言ったところでやるかやらないか本人次第と思うようにしました。
夕方や休日は友達とゲームしたり遊びに行ったりしていました。