お子様の不登校の経緯について
質問
まず最初に、入学前のお子様の状況を質問します。 お子様が学校に通えなくなったのはいつ頃、どのような経緯からでしたか?
通学や学習面でどのようなことでお悩みでしたか?学校へ行けなかった期間、どのように過ごされていましたか?
うちの子は中学一年の夏休み明け頃からクラスでイジメにあっていました。
それでも頑張って通っていましたが、中学二年生でクラスが変わっても、イジメが続いて日に日に通う事が出来なくなりました。
学校でのカウンセラーのアドバイスから病院で診察してもらい、イジメのストレスと同時に起立性調節障害と診断されました。朝、起きるのが本当に難しくなり中学二年の夏休み明けから学校に通う事が出来なくなりました。
通学や学習面の悩みは、毎朝、何度も声をかけて起こしても、起きられず学校へ通えない悩みは、受け入れるまで時間がかかりました。学習面も同様に、家で自分で勉強するのは難しいと思いました。
行けなくなってからの期間は、学校からプリントを貰って自宅で学習できる時はする、後はドリルなどで本人がしたいと思う時に学習する、基本は無理せず、まずは心と身体を元気に回復しようと過ごしていました。