漢検spirit!episode1「漢字って楽しい!(後編)」
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの矢島です。 ここで、特に生徒の反響の大きかった「読み」の問題を紹介したいと思います。 ―稀に― これはなんと読むでしょう? 正解は「まれに」です。 もちろん生徒は「まれに」という意味を … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの矢島です。 ここで、特に生徒の反響の大きかった「読み」の問題を紹介したいと思います。 ―稀に― これはなんと読むでしょう? 正解は「まれに」です。 もちろん生徒は「まれに」という意味を … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの矢島です。 今日の朝はめっきり冷え込んでしまいましたね。 私も今日は、お気に入りのコートを着て出勤しました。 寒い季節は乾燥するので、肌が荒れないか心配です。 さて、私はこれまで代々木 … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパス長谷川です。 来週金曜日には、一ツ葉高校では第2回共通模試があります。 千葉キャンパスでも、高校1年から3年までの全生徒が、 それぞれの進路に合わせたレベルの模試を受験予定です。 年に数回 … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 勉強って「つまらない」と感じていませんか? そう考えてしまうのは「分からない」からだと思います。 千葉キャンパスのある生徒は最近になって「勉強が楽しい」と言うようになりま … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 本日のソーシャル・スキルⅠの最後に「スクーリングで一番印象に残った事」を生徒たちに聞いてみました。また、それを一言でまとめてもらいました。 「阿蘇山がすごく寒かった~」 2 … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの長谷川です。 スクーリングから戻ってきたばかりですが、 千葉キャンパスの東京ディズニーシー遠足まで、残りあとわずかとなりました。 東京ディズニーシーの遠足は今月11月15日(木)を予定し … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの矢島です。 ソクラテス本人も、彫刻家としての日常生活を送りながら、 「なぜ我々は生きているのか」 を考え続けた一人でした。 特に彼が考え続けていたのは、「善さ」のあり方についてでした。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの矢島です。 11月に入りました。私は東京都の墨田区から出勤しているのですが、 今日の墨田区は最低気温が10度と冷え込み、起床して早々に電気ストーブを引っ張り出しました。 秋も深まり、寒 … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 朝の授業開始前にある生徒と話をしていたところ、 スクーリングの話になりました。 文化祭では福岡キャンパスと熊本キャンパスが バンド演奏を披露してくれましたが、それに刺激を受け … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 先週の水曜日はスクーリングで学校がなかったので、 今日は久しぶりに現代文の授業が行われました。 前回のレポート範囲だった『こころ』の授業の時は 作品の長さに対して授業時間が少 … 続きを読む