千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. インターネットに気を付けよう!(その1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの矢島です。 11月も下旬にさしかかろうとしています。 もう今年も40日少しで終わるのですね。 時の経過が早すぎて、少々戸惑ってしまいます。 今日は月曜日。 午前中に日本史B2、午後に国 … 続きを読む

  2. 「キレる」

    通信制 一ッ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 本日、千葉キャンパスでは午後のソーシャルスキルの授業で 「キレる」をテーマにした学習をしました。 今では風化してしまい、あまり聞くことのない言葉ですが 今でも「キレる」とい … 続きを読む

  3. 【大学】語学・国際関係学系

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの出口です。 シリーズでご紹介している大学の学問体系。 本日の学問は「語学・国際関係学系」です。 ■概要 コミュニケーションの手段として欠かすことのできない「言語」を研究、習得する系統です … 続きを読む

  4. TDS 感想文

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパス 長谷川です。 昨日のTDSの生徒の感想文です。 2年 Eさん 私は今回TDSに行くのが今回が初めてでした。 センターオブジアースが怖かったけど最高でした! ポップコーンで特にアップルシナ … 続きを読む

  5. 遠足はTDS!(その3)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの矢島です。 ディズニーシーでは本当によく歩きました。 しかし、園内を回っている時は、楽しいので疲れを感じていません! 生徒もそうだったみたいですが、ふとベンチに座る瞬間があると、 「ふ … 続きを読む

  6. 遠足はTDS!(その2)

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの矢島です。 かくいう私も、久しぶりにタワー・オブ・テラーに乗り、 急降下の時にされるフラッシュ撮影には、 なんとも間抜けな顔が映っていました…(笑)。 タワー・オブ・テラーを全員で乗った … 続きを読む

  7. 遠足はTDS!(その1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの矢島です。 千葉キャンパスでは、11月15日(木)に遠足を行いました! 行き先はなんと…東京ディズニーシー! 私も引率でありながら、ワクワクしながら当日を迎えました。 もちろん、それは … 続きを読む

  8. 生徒のマイブーム

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 今回のブログは、「千葉キャンパスのムードメーカー」と言われている Mさんに書いてもらいました。 はじめ、「何を書けばいいですか?」と悩んでいましたが、 「マイブームとかはどう … 続きを読む

  9. 明日はTDS!

    通信制高校一ツ葉千葉キャンパスの長谷川です。 突然ですが、これは千葉キャンパスの下駄箱です。 授業後の放課後の机です。 開校して半年も経つと教室も少しずつ汚れてくると思いますが、 机も教室も入学当初のキレイさを保っていま … 続きを読む

  10. 不安な気持ち

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの出口です。 先日、ある生徒にこんな相談をされました。 「先生、がんばっても結果が出なくて辛いんです。」 その生徒は、私からしてみると以前よりもかなり集中して頑張れるようになってきた と感 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから