小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 夏の食材

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。

     

    こんにちは。暑い日が続いている小倉です。キャンパスでは進学コースの生徒たちが夏期講習で朝から登校。机とホワイトボードに向かっています。1日の流れは、天声人語、1・2時間目、3・4時間目と授業を受け、放課後は宿題や課題に取り組んでいます。夏休み、他の友達が遊んでいるのになんで遊べないんだろう、と思っている生徒もいるかもしれませんが、いましっかり基礎を作っておくことがのちのち大事になってきますので、しっかり今のうちに取り組んでおきましょうね(^◇^)

     

    さて、そんな夏ですが、昨日は丑の日でしたね。みなさんはうなぎ、食べられましたか?私は今年は食べられませんでした( ;∀;)またチャンスが来たときは、ぜひ食べたいと思います。できれば白焼きの方がいいなぁ~。

    ところ変われば品変わるといいますが、関西と関東ではうなぎのさばき方も、焼き方も違うようですね。小倉はどっちなんでしょう?

     

    夏の食べ物と言えば、野菜もおいしいですね。トマト、ゴーヤ、ナス、オクラ、枝豆、みょうが、などなど。味も濃いですし、さっぱりお酢とあわせたりしてもおいしいですね。枝豆は昔はゆでるだけでしたが、最近は焼くことの方が増えてきました。オリーブオイルとにんにくでちょっと焼くのが最近のお気に入りです。ぜひお試しください。

     

    昨日ある生徒から立派なきゅうりをいただきました。

    きゅうりはあまり栄養価が高くないそうです。ただ、そのすっきりとした味わいや歯ごたえから人気の食材ですね。また、一部の地域によっては水分補給にも用いられたようです。今では緑色のきゅうりが一般的ですが、依然の日本では完熟するまで待っていたそうです(そのため黄瓜ともかいていたそうです)。ですが、熟した胡瓜は苦みが強いらしく味の評価は最低ランク。水戸黄門で有名な徳川光圀も「食べるべからず、植えるべからず」と言っていたそうです。江戸時代の終わりごろに品種改良がされてからは今のきゅうりに近くなり、人気の野菜となったそうです。

     

    そんなきゅうりですが、みなさんはどうやって食べるのがお好きでしょうか?私は火を通すことにはまだ抵抗があります( 一一)なのでひたすら生でいただいていますね。こんな暑い日は、たたききゅうりかな?塩昆布でさっぱり浅漬け、たこやみょうがと合わせて酢の物などもいいですね。

     

    生徒のみなさん、食欲が落ちる時期かもしれませんが、しっかり食べて、ちゃんと寝て、明日もキャンパスに来てくださいね。もちろん、宿題も忘れずに(^^)/

     

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから