はい!できます。
一ツ葉高校には大学進学に特化した大学進学コースがあります。
大学進学コースでは、科目ごとの得意・不得意に合わせてクラスを選択できます。
その為、苦手分野の克服、得意分野の強化、入試の実践対策まで、確実に学力を高めるサポート体制を整えています。
大学進学に強い
通信制高校
それが一ツ葉高校
大学合格率
83%
※合格者数/受験者数
                
                                    はい!できます。
一ツ葉高校には大学進学に特化した大学進学コースがあります。
大学進学コースでは、科目ごとの得意・不得意に合わせてクラスを選択できます。
その為、苦手分野の克服、得意分野の強化、入試の実践対策まで、確実に学力を高めるサポート体制を整えています。
                                    いいえ!心配いりません。
一ツ葉高校では、生徒一人ひとりに担任と専門スタッフが付き、個別面談から学習プランの管理、探究活動、推薦入試対策、キャリア体験まで、あらゆる面で生徒をサポートをする「ナビシステム」という仕組みがあります。
勉強や人間関係の悩み、生活の不安まで、困ったときはいつでも相談できるので安心です。
                                    必須ではありません。
一ツ葉高校の大学進学コースでは、有名予備校の講師によるライブ配信が無料で受け放題です。
わからない点があればチャット質問もできるので、専門的な指導を受けながら、効率的に学力アップを目指せます。

                        
                    一ツ葉高校って
                                    大学進学の実績は
                                    あるの?
                                
                        
                        
                            
                                    大学進学の実績があるのは
                                    わかったけど
                                    学校生活が不安です...
                                
ご安心ください!
                                    一ツ葉高校は
                                    学校が苦手な生徒でも
                                    安心して通える学校です!
                                
                        
                        
登校頻度(大学進学コース)毎日の登校
詳しく見る
対面授業、オンライン授業、映像授業を体調や生活リズムに合わせて選択できます。
ちなみに、一般コースの場合は週1回や月1回からの登校を選択できます。
始めから毎日登校が難しい場合は、最初は一般コースで柔軟に登校し、慣れてから大学進学コースに切り替える形でも大丈夫です。
登校時間(大学進学コース)1限目は10時20分に開始
(オンラインも可能)
詳しく見る
登校時間は受講する授業に応じて選択できます。
もし遅刻された場合でも、放課後対応や録画視聴での対応も可能です。
また、朝起きて登校が難しいと感じた場合は、オンラインで授業を受けることもできます。
ちなみに、一般コースの場合は、より柔軟な登校時間の選択が可能です。
先生フレンドリーな先生が多く
話しやすいので気軽に相談できる
友達人見知りでも大丈夫!
学年関係なく友達ができる
服装・メイク・髪自由
(制服あり※着用義務なし)
ゲーム・マンガの持ち込み自由
(休み時間はゲームやマンガOK)
学校行事季節のイベントがたくさん
(参加は自由)
大学進学も学校生活も
生徒の不安に寄り添い
サポートします!
                        
                                    高等部
Aさん
私は、1年生の途中から一ツ葉高校に来ました。
一ツ葉高校は、学年関係なくキャンパスのみんなと仲良くなれて、とても楽しい学校です!!
学校行事が毎月開催されていて、どれも楽しい行事ばかりです。
また、先生たち一人ひとりが個性豊かで面白いので、毎日学校に行きたいという気持ちになります。
                                    高等部
Bさん
授業はとても分かりやすく、入試でよく出る範囲は分かるまで丁寧に説明・解説してくれます。
生徒の意見を取り入れながら授業が進んでいくので、わからない所があれば繰り返し教えてくれたり、一緒にいろんな大学の過去問を解いたりします。
                                    高等部
Cさん
やさしくて面白いです。
いつも面白いことをして笑わせてくれて、「高校の先生」という印象とは違っていました。
生徒一人ひとりの事を気にかけてくれていて、悩みがある時には声をかけてくれます。
そのたびにたくさん話を聞いてくれました。