一ツ葉高校について

一ツ葉高校は、社会に通用する教養を身に付け、自己実現を目指す実行力のある人材を育てます。

当校に入学してくる生徒や、全日制から転校してくる生徒には様々な事情があります。
卒業式の時に「一ツ葉を選んで良かった」と思っていただけるよう、職員一同、一人一人の生徒に向き合います。
不安なことや心配なことはなんでもご相談ください。

一ツ葉高校の4つの特長

就職や進学に役立つ検定・資格取得

検定・資格取得

在学中に、就職や進学に役立つ資格が取得できるよう、積極的にサポートしています。

語学学校と提携した本格的な英語教育

本格的な英語教育

ニューヨークで多くの実績を持つ語学学校と提携し、試験のためだけの英語ではなく、自分の意見を伝えるための実用的な英語を身に着けます。

一ツ葉に入学をお考えの方へ

生徒の将来と現状を考えた、通いやすい8つのコース

一ツ葉高校は、通常の通信制高校としてはもちろん、サポートスクールとしても、進学校としても有名な学校です。
進学や留学を前提としたコース、通常の高校生活を送れるコース、登校をサポートするコースなど多くの目的に合わせたコースを準備し、生徒一人ひとりのサポートを確実に行っています。

一ツ葉高校のコース一覧

今は難しくても、きっと大丈夫!登校しやすい学校です。

レポートを提出しやすくする取り組み

レポート指導や個別指導なども、生徒一人ひとりに合わせて行います。
授業に欠席した際にも、個別指導を受けることができますので、もしどうしても欠席せざるをえないときも安心です。
その他、資格取得を目指す生徒には資格取得に向けたサポートを、大学進学を目指す生徒には目標の大学に合格できるようなサポートを…など、生徒一人ひとりに合わせた指導が特長です。

卒業率は99%! たくさんの先輩たちが将来の目標へ向かって成長しています。

生徒や保護者にアンケートを取り、学習面で困っていること、日々の生活で困っていることなどをなくせるよう、生徒への学習個別指導やサポートを行っています。
生徒が学校に行きづらいと思う要素を事前に減らす取り組みによって、生徒の当校日数が徐々に増えています。

高校生活のイベントも豊富!思い出作りもばっちり

各キャンパスごとに、進路説明会など生徒の今後の進路に関するイベント、スポーツ行事(カヌー体験やスノボ)、文化祭、農業体験などの様々なイベントを開催しています。 アンケートでも、楽しかった、思い出に残ったと答える生徒が多い、一ツ葉の特徴の一つです。
※2018年度の文化祭にはくまモンが来てくれました。

過去に開催したイベント

年間スケジュール

前期
4月 前期始業式
入学式、新入生オリエンテーション
大学進学コース模試(3年)
新入生歓迎遠足・行事
5月 大学進学コース模試(1年・2年)
前期スクーリング
6月 一般・週1日~3日コース模試(全学年)
大学進学コース模試(3年)
7月 大学進学コース模試(3年)
三者面談(全学年)
七夕パーティー
8月 サマースクール
大学進学コース模試(1年・2年)
9月 前期単位認定試験
前期終業式
前期卒業式
後期
10月 後期始業式
10月スクーリング
関東体育祭
大学進学コース模試(1年・3年)
AO入試A日程
ハロウィンパーティー
11月 一般・週1日~3日コース模試(1年・2年)
大学進学コース模試(3年)
AO入試B日程
12月 12月スクーリング
三者面談(3年)
AO入試C日程
クリスマスパーティー
1月 ニューイヤーパーティー
大学進学コース模試(1年・2年)
三者面談(1年・2年)
推薦・一般入試A日程
2月 後期単位認定試験
推薦・一般入試B日程
ウインタースクール
3月 後期終業式
卒業式
一般入試C日程・D日程

無料説明会を開催しています

キャンパスごとに定期的に開催される説明会の他、一日体験入学や、夜間個別説明会も開催しています。実際に在学中の生徒に会える日もありますので、是非お気軽にご参加ください。
わからない所を直接担当者に質問したり、生徒に直接一ツ葉高校に入学してみての感想などを聞いたりしてみてください。

学校説明会&体験入学

一ツ葉のサポート

生徒のライフスタイルを尊重する、レポート作成指導

一ツ葉では、レポートを提出して評価されることで単位として認められ、必要な単位を習得することで卒業することができます。
レポートを作成するための授業は、生徒それぞれのライフスタイルに合わせて3つの形態から選択することができます。

一斉授業

最大16名で全日制高校同様の指導でレポート作成を行います。積極的に発言して授業に参加できる環境です。

個別指導

一斉授業を欠席した場合などに行う指導で、自分の都合の良い日にちが選べます。どの教科でも対応しているため、レポートの提出も支障が出ません。

インターネット学習

インターネット教材でレポート内容の学習を行うことができます。

進学も就職もしっかりサポート。生徒の将来を一緒に考えます。

在学中のことはもちろん、卒業してからのことも視野にいれ、進路指導や進学指導を行っています。卒業後どうしたいかがまだ決まっていない生徒には、基礎力診断テストや自己発見リサーチを使用して、進路の提案などを行います。

生徒の進路をサポートする取り組み

大学進学希望者

進研模試・全統模試を受験することで、自分の学力を数値として客観的に知ることができます。弱点を補い、得意な箇所をのばすことで、志望校へ合格するための確実なステップアップを行います。

専門学校

キャンパスごとに行われる「専門学校説明会」では、いろいろな分野を体験することができ、将来へ踏み出すための第一歩として生徒からも好評です。

就職希望者

なりたい職業が決まっている生徒には、就職に役立つ資格などの指導を行います。
まだなりたい職業がきまっていない生徒も、自己発見リサーチをもとに検討を行い、ハローワークを通しての就職活動を行います。

CONTACT お問い合わせ

オープンスクールに行こうよ