小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 見直し

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。

    こんにちは。全国的には寒波の地域もあるようですが、北九州は比較的暖かい1日になっています。週末にはセンター試験も実施されますし、天気がいいに越したことはないのですが、日曜日は崩れそう、ですね( ;∀;)交通事情も考えつつ、早め早めの行動を心がけてほしいと思います。

    センター試験直前ではありますが、今日は第6回のレポート提出日でもあります。平成最後のレポート、3年生にとっては一ツ葉で提出する最後のレポートですので、確実で丁寧な提出を心がけてほしいと思います。

    ちなみに、来週からは単位認定試験に向けた対策授業も実施予定です。生徒のみなさんが今まで提出したレポートの返却とあわせて、試験範囲をギュッと凝縮した対策授業が行われる、はずです。もちろん、試験を受けるのは生徒のみなさんなので、必死さを先生方に伝えてくださいね!そうすれば試験の神様からのお告げを、先生が急に言い始めるかも、しれませんよ(笑)ですので、レポート提出に安心することなく、来週からもしっかり登校してくださいね。

    さて、昨日の1月17日は特別な日であった人も多いかと思います。阪神淡路大震災の日でしたね。私は当時中学生ではありましたが、高速道路の倒れた様子や火災が広がっていく映像はとてもイメージに残っています。大学時代を徳島で生活したり、その後兵庫に住んでいたりしたこともあり、身近な人にも体験者・被災者・支援者がいたことを思い出します。昨日は犠牲者の方に思いを馳せた人も多いのではないでしょうか。あわせて、犠牲になった方々へのご冥福をお祈りいたします。

    阪神淡路大震災は、ボランティア元年ともいわれます。それまではあまり認知されていなかったボランティアの存在が広まり、多くの人の善意を無駄にせずコーディネートする人の必要性や、救援物資の管理や優先順位、今まで見えなかった必要な支援(コミュニティや言語)などがわかってきました。必要な支援がわかったことで多くの人がボランティアに関わることができるようになり、ボランティアが特別なことでなくなったきっかけにもなりました。そしてこの阪神淡路大震災をきっかけに被災地への支援やボランティアの受け入れや取り組みに関するノウハウが蓄積され、新潟や東日本、熊本での地震の際にも活かされています。

    まさか自分が被災者に、と思うことはあまりありませんが、少し意識して、水や食料の備蓄、避難場所や家族との連絡方法の確認等、ちょっと見直してみてもよいのかもしれませんね。受験生のみなさん、もちろん答案用紙の見直しも忘れずに!

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから