田植え経験者たち
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの田中です。
今日は朝から大雨、登校する生徒も少なかったように感じます。
休講の連絡はしてませんよ!勝手に台風?とかいう世間の波に飲まれることは禁止です。
心当たりのある生徒たち、明日は元気な顔を見せて下さいね。
ちなみに、第2回レポート提出は来週22日(金)です。
ぼちぼ~ちレポートが溜まっている自覚のある生徒の皆さん、登校しましょう。
自分のタイミングで来るのではありませんからね。
時間割に合わせて登校して、空き時間を使って欠席分のレポートに取り組みましょう。
さて、昨日のソーシャル・スキルⅡの授業でした話。
生徒たちに「これまでに田植えの経験がある人~?」と聞いてみました。
すると、1人を除いて全員が「ある」と答えました。
なので、田植えというのはどんなものなのかについては、イメージがあるようです。
「腰痛くなりそう」「暑そう」「きつそう」なんてネガティブな声も初め出ましたが、
「けど、楽しみだよね♪」という声が最後には出ました。
本気で嫌そうな表情なんて誰もしていなかったし、笑顔で話していましたよね♪
そして、みんなが最も楽しみにしているのはイチゴ狩りと認識はしています。
但し、田植えをきちんとやったからこそ得られる権利ですからね。
スクーリングは遊びに行くのではなく、単位修得のための学習です。
必ず出席して、積極的に活動をしましょうね(^^)/
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 田中
通信制高校