千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 皆様に感謝~定通制大会を終えて~(1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 昨日の先生方のブログにもあったように、 我らが千葉キャンパスバスケ部は定通制大会に初出場。 残念ながら初戦敗退という結果に終わりました。 僭越ながら「優勝」を目標に掲げてい … 続きを読む

  2. 皆様に感謝~定通制大会を終えて~(2)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 個々のメンバーの能力が大幅に劣っていたわけではありません。 むしろうちのエースを相手は誰も止めることができませんでした。 スコアシートには彼の背番号が次々に書き込まれていき … 続きを読む

  3. 皆様に感謝~定通制大会を終えて~(3)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 もう一つは戦術。 混乱したときに戻るべき型がなかったこと、に尽きると思います。 怪我人や新たなメンバーの加入などで、 チームバランスが変わってしまいました。 選手間でのコミ … 続きを読む

  4. 皆様に感謝~定通制大会を終えて~(4)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 まずはエースのT君。 チームに途中加入したにも関わらず、バスケ部に気合いと魂を注入してくれました。 そして、やるべきプレーを自分の背中で示してくれました。 一ツ葉の11番は … 続きを読む

  5. 皆様に感謝~定通制大会を終えて~(5)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 しかし、何よりも私を感動させてくれたのが、キャプテンの働きでした。 彼のキープ力とシュートの正確性は、一ツ葉NO.1! 定通制大会の試合を見させてもらったのは、今回が初めて … 続きを読む

  6. 皆様に感謝~定通制大会を終えて~(6)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 今回の大会に関しては、本当に感謝すべきことばかりです。 万が一のために直前まで待機してチームに帯同してくれた生徒。 スコアをつけてくれたマネージャー。 コートの外からしっか … 続きを読む

  7. 多様性のコスト(2)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 今の高校生を見ていると、多様化が進んでいるという印象を強く受けます。昔のように、「偏差値の高い学校を卒業して、給料の高い会社に入る」という進路の価値を妄信している生徒は少な … 続きを読む

  8. 多様性のコスト(1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 授業中に英語の教材でアイドルの話がでたときに、生徒の一人から「昔のアイドルはすごく人気があったと聞いたことがありますが、本当ですか?」という質問が唐突に出てきました。少し考 … 続きを読む

  9. 一ツ葉高校 文化祭当日 Together as one

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 10月29日(木)第5回一ツ葉高校の文化祭当日をむかえました。 今年の文化祭では、千葉キャンパスからはポップコーンを提供しました。 キャンパスで何十回もポップコーンを作った … 続きを読む

  10. 秋季定通制 体育大会出場 バスケ部

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 本日は千葉県の定通制の秋季体育大会が実施されました。 なんとこの度、千葉キャンパスのバスケ部が出場する事ができ、 見事初戦を迎えることが出来ました。 生徒たちからの「バスケ … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから